特殊書体+絵:Muland2019.01.16
先月の話になりますが、一件の問い合わせをいただきました。
大きいサイズでのイラストハンコを作ってくれないかと。
メールでのやりとりを続けて判明したのは、なんと最近流行っているヴァーチャルユーチューバー、通称VTuberに所縁のある方でした。
数人の新人VTuberをまとめ、「ミューランド国」というサイトを運営してらっしゃいます。
それほど詳しいわけではありませんが、前から存在は知っていたし興味もあったVTuber。
そんな分野で活動をされている方からのご依頼ということで、つい熱のこもった応対をしてしまいました(笑
ヴァーチャルとはいえ国を象徴するハンコとのことですから、本気で挑まねばなりません。
しかも、めったにない大きな印材です。30㎜もあります。
気合も入るというもの。
その熱意が功を奏したか、できた印稿にも満足していただき、ご注文の確定となりました。
そして、完成したものがこちらです。
提示していただいたのは真ん中のイラスト部分と、フォント字のみ。
その他調整と、枠のデザインはこちらでやらせていただきました。
なかなか骨の折れる作業でしたが、無事に完成してよかったです。
後日、お客様より感想をいただきました。
許可を得て掲載いたします。
————
『バーチャル国家の国璽を作って欲しい!!』
などという突拍子もない依頼にもかかわらず、こちらの要望を漏らさず親身になってご検討頂き、そこからしてまず感謝しかありません。
結果として期待していた以上のものを手にすることが出来ました。
バーチャル国家 ミューランドはその出自についてドイツとの関わりが深く
今回依頼するにあたっても、ドイツの伝統的で格式ある書体を是非取り入れたいと要望を出させていただきました。
難易度がとても高いとの事でしたが、ご快諾頂いた上にみごと完璧に仕上げていただきました。
萌えと格式という相反するようなシンボルを一つの印鑑の中に納めるデザインと技術は、間違いなく堀松印房さんでしか出来ないお仕事だと思います!
————
こちらこそありがとうございます!
今後ますます盛り上がっていくであろう、VTuber業界のお力になれたことをとても喜ばしく思います。
ミューランドは生まれたばかりの小さな国です。
今後の繁栄を祈りつつ、陰ながら応援させていただきます。
バーチャル国家 ミューランド
https://moeland.moe/