サンシャイン水族館へ2020.01.06
前回の続き。
展望台で景色やVRを楽しんだ後は、水族館へ行きました。
サンシャインといえば、展望台と水族館は外せません。
こちらも子供のころに行ったのが最後だったので、新しくなってどう変わったか楽しみでした。
説明するよりも、まずは写真をご覧ください。
屋外では、アシカのショーを見ました。
芸もみごとで可愛かったですが、なにより飼育員のお姉さんが愛情込めて接しているのが印象的でした。
ああいうのを見ると、動物と接する仕事も憧れますね。
もちろん、いろいろ大変だったりつらいことも多いでしょうけども。
あとは、のんびり休んでるペンギンたちを見たり、まさに鳥という感じで泳ぎ回るペンギンたちを見たり。
巷で人気のコツメカワウソもいました。
でもこちらはさすが大人気で、人が多すぎて写真を撮れませんでした。残念。
ふと上を見上げると、数羽のペリカンが毛づくろいをしていました。
間近で見ると、存在感がすごかったです。でかい。
そんなこんなで、家族用にお土産のお菓子を買って帰りました。
普段あまりこういう場所は行かないのですが、たまに行くといいものです。
童心に返って楽しませていただきました。
サンシャイン水族館ホームページ
https://sunshinecity.jp/aquarium/
それでは、そろそろ現実に戻ろうと思います。