長引く暗雲2020.04.02
この数か月で世界が一変してしまいました。
猛威を振るう新型コロナウイルスのせいで、日常が破壊されてしまった方も多いと思います。
当たり前にある普通というものがいかに大事なものか、思い知らせますね。
幸い、自分は自宅が仕事場なので、他の方よりはまだましな方だと思います。
なるべく外出を控えようとは思えど、まったく出ないわけにはいかず。
いろんな面で不便さを痛感しております。
月に二回、通っていたハンコの講習会も、二ヵ月連続で休講になってしまいました。
この業界は一般の学校と違い、4月が年度末。
なので、一年の最後が丸ごとつぶれてしまったわけです。
通年通りであれば、最後の講習日に一日かけて作品を完成させて提出するわけですが……それもかなわず。
郵送となったので、自宅で少しずつ進めています。
その一つ、手彫りゴム印。
線の太さは、0.2mmくらい。
人間、やろうと思えばなんとかなるものですね。
早く終わらせて、ほかのも取り掛からねば。
そういえば、コミックマーケットも中止になりました。
五輪の影響で夏に会場が使えず、来月のGWに変更され。
その抽選に当たったものの、コロナのせいでコミケ自体が中止に。
仕方ないとはいえ……やはり悲しい。
五輪が一年延期ということになり、また会場が使えなくなるのでしょう。
今後一体どうなるのか……全く想像がつきません。
いつになったら、普通の日常が戻ってくるのやら。