OGBS2015 日本最大のスタンプビジネスイベント2015.10.03
池袋のサンシャインシティで行われた、OGBS2015(オーダーグッズビジネスショー)に行ってきました。
過去にも何度か足を運んだのですが、今年は堀松印房として初の参加。
いつもどおり印材などの購入のほか、お世話になっている問屋さんとお話させていただいたり、より有意義な時間でした。
主な収穫は、新しい印材の発見。
写真の印材、一見すると象牙とオランダ水牛、黒水牛と思われるかもしれません。
ですがこれらは今後、原材料の減少を見越して新たにつくられた全く別モノです。
樹脂を固めて作られたものだそうですが、見た目はほぼ見分けがつかないほどそっくり。
実際に彫ってみてからでないとわかりませんが、店に並べてもいいかもしれません。
もう一つ、なんと屋久杉から作られた印材がありました。
樹齢千年を超えないと屋久杉と呼ぶことを許されない、大変貴重な木材から作られた印材で、名前からしてインパクトは抜群。
自分用に欲しいと思うと同時に、ぜひ彫ってみたいと思えるものでした。
永江印祥堂様にて、取り扱っています。
http://www.nagae-hanko.com/
あとは、ペンシル型の彫刻機を体験してみました。
慣れれば早く彫れるようになるとは思うのですが、個人的には印刀で彫っていくほうが好きです。
こちらはあまり彫ってる実感がないので……。
そんなこんなで、新しい発見もあったりと楽しかったです。
飲み物券、今回も無駄になっちゃったなあ(笑