坂の途中2016.04.12
ゴム印の勉強を始めてはや4年。
ようやくここまで細かいものも彫れるようになりました。
講習会での一年の集大成となる、席上コンクールで彫ったものです。
図案は既存のものを使用。大きさは5㎝ほど。
途中までは自宅で、当日の3時間ですべて彫りあげます。
全部で4時間弱かかりました。
図案通り彫るのはもちろんですが、浚い(彫った)跡を整えるのも大事。
同じリズムで、同じ深さで彫れるようになれば一流と言えます。
だいぶ刀の扱いに慣れてきたとはいえ、歩き始めてまだ4年。
まだまだ坂道は続きます。
一歩一歩を楽しみつつ。