一番太い印刀と細い印刀はこれくらいの差があります。
太いのも下手に扱えばすぐ欠けてしまいますが、一番細い印刀ともなると、いかにまっすぐ彫ることができるかが重要となります。
横方向に変な力が加わると、あっけなく折れてしまいますので。
印刀の砥ぎについてはこちら。
印刀の巻き直しについてはこちら。
一番太い印刀と細い印刀はこれくらいの差があります。
太いのも下手に扱えばすぐ欠けてしまいますが、一番細い印刀ともなると、いかにまっすぐ彫ることができるかが重要となります。
横方向に変な力が加わると、あっけなく折れてしまいますので。
印刀の砥ぎについてはこちら。
印刀の巻き直しについてはこちら。
はい。裸眼で彫っています。そしてかなりの近眼です。
おかげで日常生活はメガネが手放せません。
他の職人さんですと、拡大鏡を使われている方も多いです。自分もいずれお世話になるかもしれません。
簡単に言えば、手数料とかかる時間、そして技術料の違いです。
図案を入力すればいくらでも量産できる機械彫りと違い、手彫りは一点もの。
一つのハンコにかける時間も手間も膨大になりますので、機械彫りの値段ではとても割に合いません。
ですがそれだけ手をかけていますので、世界でただ一つの、お客様のためだけに作られた最高品質のハンコができるわけです。